こどものこころのケアに迷う保護者と教師のために:教育臨床心理学の大学教授による情報発信。不登校、こどものトラウマ(PTSD)の予防と支援、コロナ禍のこころのケアなどについてお伝えします。
不登校の子どもに教師が関わるときに、何を意識して、どう関わるのかについてお伝えします。
Cocorocareこと小林正幸です。 NPO法人元気プログラム作成委員会理事長。カウンセリング研修センター学舎ブレイブの運営をしています。大学教授で、専門は教育臨床心理学です。 教育相談の面接を35年以上してきました。 公認心理師、臨床心理士、学校心理士、カウンセリング心理士のスーパービジョンの資格もあります。 臨床経験ですが、1時間の対面相談だけでも2万時間以上の面接を重ねてきました。 一緒に悩みの解消を考えていくカウンセリングスタイルが基本です。 詳しいプロフィールはこちら>>
▼フォローしてくださいね。▼
CocorocareのFaceBook頁
Cocorocareのツイッター
月額880円からの高性能クラウド型レンタルサーバー あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】! ■ドメイン取るならお名前.com■